MENU
退職代行と転職で悩む人をサポートする総合サイトです。

【退職コンシェルジュは怪しい・詐欺?】退職コンサルは違法?クーリングオフの解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

退職コンシェルジュは怪しい詐欺なのでしょうか?

シバッタマン

この記事では、退職コンシェルジュのデメリットや条件、運営会社、給付金の複雑な要素などを徹底解説します。

 退職コンサル違法の問題や退職コンシェル費用についても触れます。

 さらに、依頼でのデメリットを解決する条件やよくある質問にも答えます。

退職を検討している方、退職コンシェルジュの利用を考えている方にとって、必読の内容となっています。

シバッタマンの紹介
シバッターマン
シバッターマン
  • シバッタマン
  • 精神障害者保健福祉手帳 保持者
  • npo法人発達障がい者を支援する会(チームシャイニー)
  • 退職代行で40歳で会社を退職し就労移行支援へ
  • 氏名:柴田義彦
  • 退職代行&就労移行支援、ITの執筆
  • 妻と6歳の子供がいて住宅ローン・教育費に必死
  • うつ病で休職経験多数
  • 経歴・連絡先情報はプロフィールに表示
目次

【退職コンシェルジュは怪しい・詐欺?】28か月ももらえる?デメリット徹底解説?

【退職コンシェルジュは怪しい?】デメリットや条件・費用など徹底解説?

退職コンシェルジュは怪しいはなぜ?

シバッタマン

「退職コンシェルジュは怪しい」が怪しいと考えている理由は、以下のようなものが考えられます。


退職コンシェルジュの給付金28カ月は、雇用保険の失業給付金の受給期間よりも長く、魅力的なように思われます。

索意図不安点や疑問点
内容や利用料金に不安が退職コンシェルジュのサービス内容や利用料金が、自分のニーズに合っているかどうか、妥当な価格かどうかがわからない
疑い?退職コンシェルジュの運営会社が信頼できるかどうか、サービス内容が本当に役に立つのかどうかがわからない
口コミや評判を知りたい退職コンシェルジュを利用した人の体験談や感想を知りたい

つまり、退職コンシェルジュの利用を検討している人が、サービス内容や利用料金などに不安を感じて検索している場合や、詐欺や悪徳商法ではないかと疑って検索している人もいるかと思います。

また、退職コンシェルジュの給付金28カ月は、あくまでも「保証」です。実際に受け取ることができるかどうかは、受給条件や額によって異なります。

シバッタマン

ただ私は28カ月を給付金を貰っていたので怪しくはありません。うつ病になったときにはとても助かったサービスでした。

詳しくは下記で記載しています。

運営会社はCREED BANK株式会社?

シバッタマン

CREED BANK株式会社は、『ぶれない信念、創造未来。』というキャッチコピーを掲げています。

CREED BANKの「CREED」は信念、「BANK」は積み上げるという意味を持っており、「CREED BANK」は強い信念を持ち、信頼と実績を積み上げて社会に還元するという意志のもと命名されました。


経営理念は、「変わりゆく時代、世界の変化に柔軟に適応し、クリードバンクに関わる全ての方と共に常に成長し続け、明るい未来を創造し提供する」とされています。


また、ビジョンは、「あらゆる人の未来創造のため、社会や世界中の人々に常に必要とされる企業を目指す」とされています

項目内容
運営会社CREED BANK株式会社
設立2016年9月2日
代表者名磯田 幸四郎
社員数15名(2021年12月1日現在)
資本金35,000,000円(資本準備金含む)
所在地〒171-0021 東京都豊島区西池袋5-14-8 東海池袋ビル8階EAST
Youtubehttps://www.youtube.com/@creedbank6026
Twitterhttps://twitter.com/taishoku_soudan

退職コンシェルジュは怪しいの?コンサルは28カ月は違法?

シバッタマン

退職コンシェルジュは、退職時に社会保険と失業保険を組み合わせて、最大28ヶ月分の給付金を受け取るためのサポートサービスです。

検索サジェストに退職コンシェルジュが怪しいとされる理由は、詐欺疑惑があるという口コミや評判があるようです。

また、日本人は、退職など生に関わるものはネガティブばかり気になる傾向があります。

 これは、人生は不確実で、将来何が起こるかわからないという不安からくるのかもしれません

  また、人生はリスクを伴うことが多いため、失敗や痛みを恐れてネガティブな情報ばかりに注目してしまうのかもしれません。

日本人は、商品やサービスを購入する際に、肯定的な情報よりもネガティブな情報に注目する傾向があります。これは、日本人がリスクを回避する傾向が強く、失敗を恐れているためと考えられます。

これは私は退職代行の記事を書いますが、退職代行も業界がニッチであり、またメディアで注目がされてきたこともあり、怪しい違法は退職コンシェルジュより数が多くあります。

ただ、それは日本人だから仕方ないでしょう。

シバッタマン

退職コンシェルジュは、最大28カ月の給付が可能とされる点が、一部の人々に疑念を抱かせることがあるようです。

一つ言えることは、退職コンシェルジュが提供するサポートが「最大28カ月」というのは、あくまでそのサービスの上限を示すもので、怪しいサービスではありませんし、違法でもありません。

また、退職コンシェルジュもサポートです。退職代行もサポートです。あくまで、依頼者のサポートをするのが仕事です。

サポートであることを守っている限り、

給付金は、個人の健康や職業的な背景など複雑な要素で提供される

シバッタマン

給付金のサービスは、個人の健康や職業的な背景など、複雑な要素で提供されるため、最大28カ月でも人によります

給付金の支給期間は、例えば次の要因によって異なります。

要因給付金に与える影響
離職理由疾病や負傷で離職した場合は、健康状態によっては、給付金の支給期間が延長されることがあります。
また、高齢で離職した場合や、長く勤務していた場合も、給付金の支給期間が延長されることがあります。
離職時の年齢職時の年齢、給付金の支給期間が変わります。
離職時の勤続年数長く勤務していた場合も、給付金の支給期間が延長されることがあります。
離職時の収入収入が低い場合は、給付金の金額が大きくなると、支給期間も延長されることがあります。
健康状態疾病で離職した場合は、健康状態によっては、給付金の支給期間が延長されることがあります。
職業的な背景特定の職業に従事していた場合、給付金の支給期間が延長されることがあります。

今回の記事では給付金について後述し、怪しいことはないことを説明しようかと思います。

メンタル不調で休職した場合、28カ月の費用では足りないと感じている人もいる

退職コンシェルジュ心の病気などによって働けなくなった人のために社会保険給付金を受けやすくするサービスでもあります。

シバッタマン

メンタル不調は、身体的な病気とは異なり、治るのに時間がかかることがあります。また、メンタル不調は、仕事や人間関係などのストレスが原因で発症することが多いため、ストレスを解消することが重要です。

メンタル不調で休職した場合、まずは休養して、自分の心と身体をゆっくり休ませることが大切です。休養が終わったら、就職先を探す必要があります。

私の体験談では、発達障害とメンタル不調で休職・退職した経験があります。

 休職前は、仕事に追われ、毎日がストレスでいっぱいでした。その中で発達障害がみつかり2次障害で鬱病になりました。

 障害が発覚し、傷病手当を貰った休職中は、何もする気が起きず、ただひたすら寝ていました。

 しかし、休職を機に、自分の心と身体と向き合うことができました。メンタルヘルスの専門家に相談し、適切な治療を受けることで、少しずつメンタルの状態が改善していきました。

現在は、個人事業主として働いています。自分のペースで仕事ができるため、メンタルの状態は安定しています。しかし、メンタル不調は完全には治っていないと思っています。メンタル不調は、一生付き合っていく病気だと思います。

最大28カ月あって助かったと思っています。これはあくまで私の主観ではありますが、怪しいと思った人もいれば助かったと思う人もいると考えます。

【退職コンシェルジュは怪しい・詐欺?】退職コンサルは違法なの?クーリングオフは?

【退職コンシェルジュは怪しい?】デメリットや条件・費用など徹底解説?

退職コンシェルジュには顧問弁護士や社労士がしっかりとしている

【退職コンシェルジュは怪しい?】デメリットや条件・費用など徹底解説?

また、退職コンシェルジュもサポートです。退職代行もサポートです。あくまで、依頼者のサポートをするのが仕事です。

退職代行でも顧問弁護士を付けている会社が多いです。サービスが適格であることは確認できています。最適なサポートを提供できるようにしています。

退職コンシェルジュには顧問弁護士と顧問社会保険労務士と顧問税理士がが関与しています。

退職コンシェルジュの公式サイトでは正確かつ詳細な情報を提供している

退職コンシェルジュは、法律や社会保障制度に精通した弁護士、社会保険労務士、税理士が顧問として関与しています。

 そのため、退職に伴う様々な手続きや、それに関連する法律や社会保障制度について、正確かつ詳細な情報を提供することができます。

また、退職後の生活設計についても、専門的なアドバイスを受けることができます。

シバッタマン

退職コンシェルジュが、お客様が退職する際に、どのような手続きが必要なのか、どのようなリスクがあるのか、どのようなメリットがあるのかなどを理解し、お客様に最適なサポートを提供できるようにするためです。

下記が情報となります。

類別名称
顧問税理士楢原公認会計士事務所
顧問税理士安藤智之税理士事務所
顧問弁護士弁護士法人V-spirits法律事務所
顧問社会保険労務士社会保険労務士事務所タスクフォース
顧問社会保険労務士武村社労士事務所

引用元;CREED BANK株式会社の運営会社情報

【退職コンシェルジュは怪しい・詐欺?】クーリングオフは?

クーリングオフとは?

シバッタマン

特定商取引法に基づくクーリングオフは、特定継続的役務提供の契約において、消費者が契約を締結した日から数えて8日以内に、書面又は電磁的記録により契約の解除をすることができる制度です。

特定継続的役務提供という特定の契約形態において、消費者が一定の条件下で契約を無条件で解除することができる権利を保護するものです。

契約の解除(クーリング・オフ制度)(法第48条) 特定継続的役務提供の際、消費者が契約を締結した場合でも、法律で決められた書面を受け取った日から数えて8日以内であれば、消費者は事業者に対して、書面又は電磁的記録により契約(関連商品※の販売契約を含む)の解除(クーリング・オフ)をすることができます。

引用元:退職コンシェルジュクーリングオフ法第48条(消費庁)

特定継続的役務提供とは、特定商取引法第41条で定義される、次の各役務の提供、又はその役務の提供を受ける権利を販売することをいいます。

退職コンシェルジュでクーリングオフはできるの?

シバッタマン

退職コンシェルジュの契約が、クーリングオフの対象になるかどうかは、契約内容によって判断が分かれます。

退職コンシェルジュは、給付金申請をサポートするサービスです。そのため、給付金が受給できなければ、退職コンシェルジュの役務提供を受けた効果は得られません。

クーリングオフの話がでてきるのは下記の心配をしているのかと思います。

退職コンシェルジュは「全額返金保証」という制度が設けられていることから、サービスが約束された結果をもたらさなかった場合には、利用者が支払った費用を全額返還することが保証されています。

クーリングオフはいらないの

「退職コンシェルジュ」のサービスは、契約書を交わした上でサービス料金を前払いとして支払う形となっているようです。

シバッタマン

この場合、サービス料金を支払った後で何らかの理由でサービスの利用をやめたいと考えた場合、クーリングオフの制度を利用して契約を解除し、支払った料金を返還してもらうことが考えられます。

 「退職コンシェルジュ」のサービスについて、給付金申請をサポートするとのことですが、このサービスが「特定継続的役務提供」に該当するかどうかは、具体的なサービス内容や契約の形態によります。

全額返金保証は「退職コンシェルジュ」が提供する特別な保証です。給付金が受け取れなかった場合に、お金を返してもらえるかは、サービスの規約によります。

また、クーリングオフはこれは法律で定められた消費者の権利です。特定の契約をした後、短い期間内(通常8日間)に契約をキャンセルできます。

「退職コンシェルジュ」がクーリングオフの対象かどうかは、サービスの詳細や契約内容によります。不明点があれば、専門家に相談すると良いでしょう。

「退職コンシェルジュ」の契約書や利用規約に、クーリングオフに関する記載があるかどうかを確認すると、より明確な答えが得られるでしょう。

もちろん、退職コンシェルジュの契約を締結する前には、契約内容をよく確認しておくことが大切です。

【退職コンシェルジュは怪しい・詐欺?】退職コンサルは違法?よくある質問は?

【退職コンシェルジュは怪しい?】デメリットや条件・費用など徹底解説?

退職コンシェルジュを使う条件は?

退職コンシェルジュを利用するための条件は次の通りです

条件番号条件内容
1年齢が20歳から54歳であること
2社会保険に1年以上加入していること
3退職日まで2週間以上から3か月未満であること
4転職先が決まっていないこと

これらの条件を満たしていれば、退職コンシェルジュを利用することができます。

退職コンシェルジュは怪しいの?デメリットや条件などは何ですか?

シバッタマン

退職コンシェルジュは、退職を検討している方々に対して、専門的なサポートを提供するサービスです。

運営会社はCREED BANK株式会社で、顧問弁護士や社労士が関与しています。

自分で実施しているとデメリットは傷病手当の支給の手続きの誤った申請のリスクがあることなどが挙げられますが、これらの問題は専門家のサポートによって解決されることが多いです。

 また、サービスの利用によって、時間と労力の消費が削減され、精神的ストレスも軽減されるため、多くのベネフィットがあります。

退職コンシェルジュは、個人の健康や職業的な背景など複雑な要素を考慮して、最適なサポートを提供します。

条件については下記で詳しく記載しています。

退職コンシェルジュの手数料はいくらですか?

退職コンシェルジュの手数料は、受給額の10〜15%が目安とされています。

手数料の相場と比較すると、退職コンシェルジュの手数料は比較的安い金額となっています。

ただし、手数料を支払うことになるため、利用するかどうかは個々の判断となります。退職コンシェルジュの口コミや評判を調べることで、信頼性や実績を確認することも重要です

口コミや評判は下記でまとめています。

 

まとめ:【退職コンシェルジュは怪しい・詐欺?】退職コンサルは違法?クーリングオフの解説

今回の記事では、「【退職コンシェルジュは怪しい?】デメリット」について、私自身が退職コンシェルジュを利用した経験から解説しました。

特に以下の点が重要です

本記事のまとめ
  • 運営会社CREED BANK株式会社の信頼性
  • 給付金の提供が個人の健康や職業背景に依存すること
  • メンタル不調で休職した場合、28カ月では足りないと感じるケース
  • 顧問弁護士や社労士が関与することでデメリットを指摘できる

私の体験から言えることは、退職コンシェルジュの利用は慎重に検討する必要があります。費用や適切な給付の受け取り、精神的ストレスの軽減など、個人の状況に合ったサポートを求めることが肝心です。

退職コンシェルジュ
総合評価
( 5 )
メリット
  • 日本の社会保険制度の優秀さが退職コンシェルジュで利用できる
  • 退職や転職活動が複雑でわかりにくいことがわかる
  • 精神的な病気で会社に行けなかったが丁寧な説明で決めた
  • 給付金が問題なく受けられ安心した生活となった
デメリット
  • 成功したら費用はかかる
  • 退職コンシェルジュはお察し案件?
【退職コンシェルジュは怪しい?】デメリットや条件・費用など徹底解説?

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次